「道の駅あがつま峡」には足湯やお子様向けの遊具があり、どなたでも無料でご利用できます。
八ッ場ダム建設現場が一望に見渡せる見晴台や、八ッ場ダム周辺の立体模型などを展示している八ッ場資料館などがあります。
ハイキングに最適、関東の耶馬渓と言われる吾妻峡をたどるおすすめコースが6つあります。
※福田屋旅館にてハイキングマップのご用意がございます。
道の駅あがつま峡から → 国道145号経由(1100m/20分)渓谷パーキング→(600m/15分)猿橋 → (450m/10分)鹿飛橋入口(550m/15分)(仮)境沢公衆トイレ
道の駅あがつま峡から → 町道経由(1600m/30分)十二沢パーキング→(500m/15分)鹿飛橋 → (1000m/30分)小蓮菜(見晴台)
十二沢パーキング → (150m/3分)猿橋→(50m/1分)若葉台 → (650m/15分)渓谷パーキング → (850m/20分)十二沢パーキング
十二沢パーキング → (150m/3分)猿橋→(50m/1分)若葉台 → (400m/10分)鹿飛橋入口 → (550m/15分)(仮)境沢公衆トイレ → (600m/15分)鹿飛橋 → (500m/15分)十二沢パーキングまたは鹿飛橋 → (1000m/30分)小蓮菜(見晴台)
十二沢パーキング → (150m/3分)猿橋→(50m/1分)若葉台 → (400m/15分)鹿飛橋 → (500m/15分)十二沢パーキング
またはプラス追加コース/往復60分舗装されてない道 (ハイキングコース)鹿飛橋 → (1000m/30分)小蓮菜(見晴台)
道の駅あがつま峡周辺 → (900m/25分)道の駅内
東吾妻町のシンボルの山です。登山に訪れる方も多くみられます。
国土交通省八ッ場ダム工事事務所は、観光振興を目的にダム周辺に桜の里を造る「やんば1万本桜プロジェクト」をたちあげています。
【お問合せ】
八ッ場ダム工事事務所事業計画課 0279-82-3014
東吾妻町は、全国でも有数のラッパ水仙の産地であり、4月上旬~中旬頃には町中で水仙の花が咲き誇ります。
すいせん祭り・・・東吾妻町岩井親水公園
東吾妻町大字箱島に位置している湧水、箱島湧水を源とする鳴沢川では、毎年6月中旬から7月下旬にかけて、ゲンジボタルやヘイケボタルを見ることができます。